気仙沼・南三陸・一関・平泉・陸前高田・大船渡・住田の建設業関連の手続と相続不動産のお困りごとはお任せください
建設業と相続不動産のことなら

地元工務店・一人親方・関連業者のサポーター
当事務所は地場の建設業に携わる方々を応援したいという想いで『地元工務店・一人親方・関連業者のサポーター』をスローガンに地元気仙沼で開業いたしました。建設業を一定以上の規模で営んでいくうえで、建設業免許や建築士事務所登録の取得、維持をはじめとして、都度工事に必要となる多岐に渡る申請は避けては通れません。それは建設業者様と密接に関連する産廃業者様や宅建業者様、建設業許可を有する関連業者様も同様です。そして申請内容にもよりますが、いちから手続きを調べて実際に申請を完了するには少なくない時間と労力を費やさなければなりません。行政書士ふじけい事務所ではそんな本業以外での業務を極力減らせるよう、書類作成や代行申請を確実迅速にサポートさせて頂きます。
昨今増え続けている未活用の相続不動産。通常の遠方居住で相続してしまったケースだけでなく、東日本大震災を契機に発生したものもあり、宮城県北、岩手南部は特に増加が顕著な地域と言えるでしょう。子供の頃友人が暮らしていた家が現在誰も住んでいる様子がない光景を見ると、なんともいたたまれない気持ちになります。行政書士ふじけい事務所では行政書士・宅建士・建築士のトリプルライセンスを活かし、相続開始から次の利用法、処分に至るまであらゆる選択肢の中から一番適した有効活用をご提案させて頂きます。ご相談内容に合わせ、地元建設業者様や解体業者様、各士業様とタッグを組んで、よりよい次世代への橋渡しのお手伝いをさせて頂きます。ご相談は無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。
行政書士ふじけい事務所
代表行政書士 藤村圭介

未活用相続不動産の総合アドバイザー
ご 依 頼 の 流 れ

お問合せ
電話、FAX、問合せフォーム、LINEのいずれかの方法でおおまかなご相談内容とご相談の希望日時、場所(オンライン相談、自宅相談、来所等)をおしらせ下さい。日程調整しご連絡させて頂きます。
ご相談お見積
ご依頼内容をヒアリングさせて頂きます。時間制限は設けておりませんので、ゆっくりお話し頂けます。後日、申請費用や手数料をまとめてご報告いたします。相談・見積作成は無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。※見積に必要な調査時点で実費が発生する場合は別途費用となります。
お申込み
お見積りを提出後お申込み頂いた後、申請に取り掛かります。書類等のご提供をお願いする場合がありますので、ご協力をお願いいたします。
手続完了
申請結果のご報告と完了書類等をお引渡し致します。完了後のアフターサポートもさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
行政書士ふじけい事務所
ADD 宮城県気仙沼市常楽74
MOBILE 090-7524-8250
FAX 0226-23-0623